eat Qukは、営業形態を変更することになりました。
そのため10月31日をもちまして、通常営業をしばらくお休みさせていただきます。
今後どのような形でリュニューアルするかは、まだお知らせできませんが、
これからも、お客様のココロを満たせるようなお店造りが出来ればよいと思っております。
また早く皆様にお会いできる日が来ることを、心より楽しみにしております。
あと10月も残りわずかですが、ご都合があいましたらご来店お待ちしております。
ブログもしばらくお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたします。
2013年10月25日金曜日
2013年10月3日木曜日
10月4日の営業
明日の夜は、貸し切り営業とさせていただきます。
貸し切りの準備の為、
ランチは、13:30ラストオーダー14:00クローズ
とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたします。
よろしくお願いいたします。
貸し切りの準備の為、
ランチは、13:30ラストオーダー14:00クローズ
とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたします。
よろしくお願いいたします。
2013年9月27日金曜日
☆本日eat Quk 1周年です☆
こんにちは☆今日でeat Qukも1年を迎える事ができました(^^♪
沢山のお客様にお越しいただけて素敵な1年になりました!ありがとうございます(*^_^*)
ブログでご紹介させていただいた限定お料理、コース、ドリンクが今日から楽しめます☆
そして、皆様に感謝の気持ちを込めて1周年限定クッキーをプレゼント中です☆
クッキーは数に限りがあるのでお早めに!!
2013年9月26日木曜日
☆1周年特別コース☆
オープン記念日まで、いよいよ残すところあと1日になりました!!
今日は、1周年の特別コースのご紹介です(^o^)
日頃の感謝の気持ちを込めて10月末までの1か月限定スペシャルメニューです。
今日は、1周年の特別コースのご紹介です(^o^)
日頃の感謝の気持ちを込めて10月末までの1か月限定スペシャルメニューです。
<1周年特別コース3000円>
前菜盛り合わせ
本日のカルパッチョ
野菜たっぷり!!まるごとかぼちゃのチーズフォンデュ
チキンのグリル
自家製スイーツ
Qukお得意のまるごとシリーズを今回は、1周年の特別メニューの為
大胆にまるごとかぼちゃを使用してチーズフォンデュにしました。
1日限定20食と限りがあるのでお早めにご予約下さいね☆
※前日までのご予約2名様~
飲み放題は、+1500円で付けられます。
前菜盛り合わせ
本日のカルパッチョ
野菜たっぷり!!まるごとかぼちゃのチーズフォンデュ
チキンのグリル
自家製スイーツ
Qukお得意のまるごとシリーズを今回は、1周年の特別メニューの為
大胆にまるごとかぼちゃを使用してチーズフォンデュにしました。
1日限定20食と限りがあるのでお早めにご予約下さいね☆
※前日までのご予約2名様~
飲み放題は、+1500円で付けられます。
2013年9月23日月曜日
限定お料理のご紹介です!
2013年9月20日金曜日
限定ドリンクのご紹介☆
只今Qukではカウントダウン中☆
本日であと6日です(^^♪
そこで今日は1周年限定ドリンクのご紹介です!
まずはソフトドリンク。
自家焙煎珈琲をしようした、ほんのり甘くて
見た目も楽しい2層の『カフェマキアート』。
2つ目は自家焙煎珈琲を扱ったカクテル。
こちらは見た目が3層になってます♪『ビターカルーア』。
いつものカルーアがほんのりビターになってます☆
3つ目はカルピスを扱ったカクテル。
ファジーネーブルにコクとまろやかさを加えました!女の子に人気になりそう♪
『ホワイトファジーネーブル』。
私は、ホワイトファジーネーブルが好きでした(^^♪
甘くて、飲みやすくて、美味しいのでおすすめです!
9月27日からです。
お友達と一緒にはもちろん、お仕事帰りの一息にお一人でも居心地のいい空間ですのでお気軽にお越し下さい(*^_^*)
本日であと6日です(^^♪
そこで今日は1周年限定ドリンクのご紹介です!
まずはソフトドリンク。
自家焙煎珈琲をしようした、ほんのり甘くて
見た目も楽しい2層の『カフェマキアート』。
2つ目は自家焙煎珈琲を扱ったカクテル。
こちらは見た目が3層になってます♪『ビターカルーア』。
いつものカルーアがほんのりビターになってます☆
3つ目はカルピスを扱ったカクテル。
ファジーネーブルにコクとまろやかさを加えました!女の子に人気になりそう♪
『ホワイトファジーネーブル』。
私は、ホワイトファジーネーブルが好きでした(^^♪
甘くて、飲みやすくて、美味しいのでおすすめです!
9月27日からです。
お友達と一緒にはもちろん、お仕事帰りの一息にお一人でも居心地のいい空間ですのでお気軽にお越し下さい(*^_^*)
2013年9月19日木曜日
☆eat Quk もうすぐ1周年☆
こんばんは!9月も半分過ぎて夜は少し肌寒い時期になってきましたね。
そして9月はeat Qukがオープンした月でもあります!
多くのお客様のおかげで9月27日にオープン1周年を迎える事ができました☆
ありがとうございます(*^_^*)
オープンまであと7日ということでお店の外観の一部を飾ってみました☆
他にも9月27日から数量限定でご来店のお客様全員にプレゼントもご用意してます♪
1周年限定ドリンク、お食事、コースもご用意^m^。。何かはまたブログで!お楽しみに☆
そして9月はeat Qukがオープンした月でもあります!
多くのお客様のおかげで9月27日にオープン1周年を迎える事ができました☆
ありがとうございます(*^_^*)
オープンまであと7日ということでお店の外観の一部を飾ってみました☆
他にも9月27日から数量限定でご来店のお客様全員にプレゼントもご用意してます♪
1周年限定ドリンク、お食事、コースもご用意^m^。。何かはまたブログで!お楽しみに☆
2013年9月15日日曜日
2013年9月6日金曜日
2013年9月5日木曜日
今年も、島田の日本酒入荷しました!!
去年の秋にも、島田のお酒をご紹介しまたが、
今年も、秋の夜長にぴったりの日本酒が限定で入荷しました♪
女性には嬉しい美容効果のある日本酒は、最近女性にも人気がありますよね。
(美白・老化防止・血行促進・健康維持・リラクゼーション)
まずは、「女なかせ」で全国的に有名な島田の大村屋酒造さんの日本酒3種類
こちらは、熱燗にもよさそうです。
「鬼ころし」は江戸の昔、大井川渡しの人足たちが冷えた体を暖めるために競って吞んだ強いお酒。島田宿に泊まる旅人にも評判だったそうです。
誉富士100%使用。
ワイングラスで飲みたい日本酒の金賞に受賞
したお酒です。とても、飲みやすいので、
女性にも飲みやすいですよ♪
そしてもうひとつは、清水の有名なお酒!!
Quk定番の静岡の日本酒、由比の「英君 純米吟醸」・藤枝の「喜久酔 特別純米」もあるので、この機会に、お好きな日本酒を少しづつ楽しめる「静岡のお酒3種類吞み比べセット」も試してみて下さいね(^o^)/♪
では、私もさっそく...
今年も、秋の夜長にぴったりの日本酒が限定で入荷しました♪
女性には嬉しい美容効果のある日本酒は、最近女性にも人気がありますよね。
(美白・老化防止・血行促進・健康維持・リラクゼーション)
まずは、「女なかせ」で全国的に有名な島田の大村屋酒造さんの日本酒3種類
・若竹 鬼ころし 本醸造
辛口ながらまろやかな旨味 飲みごたえのある味わい。こちらは、熱燗にもよさそうです。
・若竹 鬼ころし 純米酒
落ち着いた深みのある香り熟成された旨味とコクのバランスがよい一杯。「鬼ころし」は江戸の昔、大井川渡しの人足たちが冷えた体を暖めるために競って吞んだ強いお酒。島田宿に泊まる旅人にも評判だったそうです。
・鬼乙女シリーズ 幸 秋のひやおろし
特別純米酒
落ち着いた香りとのどごしの良いやさしいふくらみのある旨酒。誉富士100%使用。
ワイングラスで飲みたい日本酒の金賞に受賞
したお酒です。とても、飲みやすいので、
女性にも飲みやすいですよ♪
そしてもうひとつは、清水の有名なお酒!!
・臥龍梅 純米吟醸
きれいな米の旨味と上品な含み香 辛味・苦味が程よく広がるバランスのとれた味わい。Quk定番の静岡の日本酒、由比の「英君 純米吟醸」・藤枝の「喜久酔 特別純米」もあるので、この機会に、お好きな日本酒を少しづつ楽しめる「静岡のお酒3種類吞み比べセット」も試してみて下さいね(^o^)/♪
では、私もさっそく...
2013年8月16日金曜日
夜店市の休憩にいかがですか?
今日から、3日間夜店市で街は賑わいますね。
みなさん夜店市には、行く予定ですか?
駅前から、七間町までたくさんのお店が出るので楽しみですね。
今年は、どんなお店が出るのかなぁ。
Qukは夜店市参加していませんが、みなさんの休憩場所に
利用して頂ければ嬉しです♪♪
暑い夏のオススメ新メニューは、
トマトとアボガドのカプレーゼ☆
ゴロゴロ大ぶりカットの新鮮なフレッシュトマトとアボガドを
モッツアレラチーズと一緒に!! さっぱりとしてとても人気ですよ。
冷え冷えなビールのお供には、
砂肝のコリコリ揚げ
ポン酢でさっぱりと仕上げて、アクセントに柚子胡椒!!こちらは定番の人気。
ビールが苦手な方には、
自家製つぶつぶみかんサワー
みかんのつぶつぶ果肉が贅沢に入ったeat Qukオリジナル。
販売以来の大人気の1杯です♪
夜カフェでご利用の方も大歓迎!!
自家製 梅ジュース
自家製の梅シロップで作ったソーダ。梅のクエン酸は、疲労回復に効果があります。
夏バテ気味な方にはぴったり!!
自家製の冷たいスイーツもありますよ☆
ifni coffeeコーヒーゼリー
自家焙煎のコーヒーから作る、コーヒー屋ならではの濃厚コーヒーゼリー。
eat Quk オリジナル かぼちゃのアイスクリーム
かぼちゃの濃厚で素朴な甘味で、ファン続出中!!
沢山のオススメ人気のメニューをそろえております。
夜店市の途中で
歩き疲れたらちょっと休憩に
帰りにちょっと1杯
是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
みなさん夜店市には、行く予定ですか?
駅前から、七間町までたくさんのお店が出るので楽しみですね。
今年は、どんなお店が出るのかなぁ。
Qukは夜店市参加していませんが、みなさんの休憩場所に
利用して頂ければ嬉しです♪♪
暑い夏のオススメ新メニューは、
トマトとアボガドのカプレーゼ☆
ゴロゴロ大ぶりカットの新鮮なフレッシュトマトとアボガドを
モッツアレラチーズと一緒に!! さっぱりとしてとても人気ですよ。
冷え冷えなビールのお供には、
砂肝のコリコリ揚げ
ポン酢でさっぱりと仕上げて、アクセントに柚子胡椒!!こちらは定番の人気。
ビールが苦手な方には、
自家製つぶつぶみかんサワー
みかんのつぶつぶ果肉が贅沢に入ったeat Qukオリジナル。
販売以来の大人気の1杯です♪
夜カフェでご利用の方も大歓迎!!
自家製 梅ジュース
自家製の梅シロップで作ったソーダ。梅のクエン酸は、疲労回復に効果があります。
夏バテ気味な方にはぴったり!!
自家製の冷たいスイーツもありますよ☆
ifni coffeeコーヒーゼリー
自家焙煎のコーヒーから作る、コーヒー屋ならではの濃厚コーヒーゼリー。
eat Quk オリジナル かぼちゃのアイスクリーム
かぼちゃの濃厚で素朴な甘味で、ファン続出中!!
沢山のオススメ人気のメニューをそろえております。
夜店市の途中で
歩き疲れたらちょっと休憩に
帰りにちょっと1杯
是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
2013年8月3日土曜日
★夏にさっぱり!梅ジュース★
8月になり夏がやってっ来ましたね!
海や、BBQ、お祭り☆楽しみがいっぱいの季節になりました(^^♪
でも、毎日暑いと熱中症や、疲労感も出やすくなり心配ですよね。水分補給をしっかりして、夏を楽しみたいです(^v^)
最近、eat qukでは疲れた体にも元気をプラスする自家製の梅シロップを使用した梅ジュースをご用意しております☆
ソーダで割っているので、さっぱり&さわやかです♪
梅の風味はあるのに、酸味が気にならない優しい梅シロップなので、とっても飲みやすいです!!
梅にはクエン酸も含まれているので、疲労回復・夏バテ防止にもいいです☆
自家製の梅シロップは数量限定なので、Qukにお越しの際には是非お試しください☆
2013年7月19日金曜日
2013年6月23日日曜日
2013年6月15日土曜日
Today's ズッキーニSpecal
本日Le Comptoir de Bio-sさんに、有機の無農薬野菜農家
「ビオファーム まつき」さんのズッキーニを沢山おすそ分けしていただきました。
どうもありがとうございます。
そこで本日特別に、ズッキーニメニューを沢山ご用意します\(^o^)/
是非、新鮮なとれたてズッキーニを味わいに来てください☆
・贅沢!! 大きなズッキーニの肉詰め
大ぶりのズッキーニをくりぬき、とろとろチーズとジューシーなひき肉が
たっぷり詰まった贅沢な1品です。
・ズッキーニのアンチョビ炒め
ズッキーニとアンチョビの絶妙な組み合わせ!!ビールのお供に是非どうぞ。
・3種類のズッキーニのフリット
3つの違う種類のズッキーニを楽しめます。
・ゴロゴロ野菜のトマトソースパスタ
ズッキーニ・パプリカなどフレッシュなお野菜が、たっぷり入ったトマトソースパスタ。
皆様、旬の味を楽しみに是非お越しください。
お待ちしております!!
「ビオファーム まつき」さんのズッキーニを沢山おすそ分けしていただきました。
どうもありがとうございます。
そこで本日特別に、ズッキーニメニューを沢山ご用意します\(^o^)/
是非、新鮮なとれたてズッキーニを味わいに来てください☆
・贅沢!! 大きなズッキーニの肉詰め
大ぶりのズッキーニをくりぬき、とろとろチーズとジューシーなひき肉が
たっぷり詰まった贅沢な1品です。
・ズッキーニのアンチョビ炒め
ズッキーニとアンチョビの絶妙な組み合わせ!!ビールのお供に是非どうぞ。
・3種類のズッキーニのフリット
3つの違う種類のズッキーニを楽しめます。
・ゴロゴロ野菜のトマトソースパスタ
ズッキーニ・パプリカなどフレッシュなお野菜が、たっぷり入ったトマトソースパスタ。
皆様、旬の味を楽しみに是非お越しください。
お待ちしております!!
2013年6月1日土曜日
☆ 静岡おまちバル ☆
今日の18:00~22:30 eatQukも おまちバルに初参加します!!
ぜひ、チケット持ってる方は eatQukにも来てくださいね☆
静岡おまちバルとは、静岡の中心街を5枚綴りのチケットを持ちながら 多くの参加店から5店チョイスして 静岡の街を 楽しく食べ歩き、飲み歩く♪イベントです。
しまったぁ~!!チケット買ってない!!って方は 当日券も限定で出ているみたいなので、チェックしてみて下さいね!! おまちバル公式HP→www.omachibar.com
eatQukでは Foodメニュー OR Sweetsメニュー + 1Drink でお待ちしております。
・Foodメニューは 牛すじ肉のトマト煮込み と とうもろこしのバケットグラタン
・Sweetsメニューは eatQukオリジナルスイーツセット(自家製かぼちゃのアイスクリーム・紅茶のパウンドケーキ)
・Drinkメニューは アルコールや自家製ドリンク ソフトドリンクと種類も豊富ですが 一番のオススメは 自家製のつぶつぶみかんソーダです!!みかんの具がゴロゴロ入ってます!(←私も お気に入りDrinkです!
Facebookでの いいね!ランキングに eatQuk 宜しくお願いしまーす!
2013年5月17日金曜日
2013年5月3日金曜日
季節のおすすめドリンク☆
新しい季節のおすすめドリンク始まります。
自家製 つぶつぶみかんサワー
自家製 つぶつぶみかんソーダ
みかんのつぶつぶした果肉を贅沢に使用した、すっきりとして甘酸っぱい
どこか懐かしい味わい。
スタートしたばかりですが、もうすっかりQukの人気者です(^v^)
ソーダも、アルコールの入ったサワーも両方ご用意しております。
お好きな方をどうぞお召し上がりください!!
自家製 つぶつぶみかんサワー
自家製 つぶつぶみかんソーダ
みかんのつぶつぶした果肉を贅沢に使用した、すっきりとして甘酸っぱい
どこか懐かしい味わい。
スタートしたばかりですが、もうすっかりQukの人気者です(^v^)
ソーダも、アルコールの入ったサワーも両方ご用意しております。
お好きな方をどうぞお召し上がりください!!
2013年4月21日日曜日
★☆只今ランチパスポート掲載中です☆★
前回に引き続き今回もランチパスポートにeat Qukも登場してます☆
今回のランチパスポートではeat Qukでしか食べれないランチ丼ぶり通常880円のところを本をお持ちのお客様は500円でご用意しております!ヽ(^o^)丿小鉢と汁物付きでとってもお得です♪
今までご用意した丼ぶりたちはといいますと…(^^♪
『炙りサーモンとアボガド丼ぶり』『とろとろたまごと照り焼きチキン丼ぶり』『ぜいたく野菜の田楽風丼ぶり』『ぶたの生姜焼き丼ぶり』
などなど、ほぼ日替わりでお楽しみいただけます!
もちろんランチパスポート本をお持ちでない方も880円でご用意しておりますので是非お召し上がりになってみてください(*^_^*)
12時台は毎日込み合いますのでゆっくりお食事されたい方は13時30分以降が今なら空いてますのでぜひお食事をお楽しみにいらしてください♪
ランチメニューとセットならドリンクも200円で楽しめるのでお得ですよ^m^
そしてランチパスポートお持ちの方限定ですが、17時以降のディナータイムにお越しの方には当店で人気の『贅沢!トマトの肉詰めとろ~りチーズ仕立て』通常780円を無料でサービスさせていただいてます☆
まだお召し上がりになったことない方は是非この機会にお楽しみになってみませんか?(*^_^*)
2013年4月6日土曜日
2日間限定で12時くらいから店頭販売してます☆
今日、明日と静岡まつりですね☆
今日はあいにくのお天気でしたけど、明日は春だなぁ~(^v^)て感じる気持ちのいいお天気になるといいですねヽ(^o^)丿
春!そして、お祭りってことでeat Qukでは2日間限定で『つぶつぶみかんソーダ』と『さくらビール』も店頭販売もしております(^^♪
つぶつぶみかんソーダはサワーver.もご用意してます!どちらもみかんの果肉がたっぷり入ってて、甘酸っぱくフルーティーでさわやかな風味を楽しめます☆
さくらビールは、ほのかに甘く生ビールの苦みが苦手な方でも飲みやすくなってます^m^いつもと違う華やかなビールいかがでしょうか?(^^♪
ウキウキしそうな春のおすすめドリンクを片手に、静岡まつりをお楽しみください(*^_^*)
◆明日の店頭販売 12時~
つぶつぶみかんソーダ 300円
つぶつぶみかんサワー 400円
さくらビール 500円
生ビール 500円
お待ちしております☆
2013年4月1日月曜日
能と桜の世界
昨日の、空間研究所のイベントの様子をご紹介します。
eat Qukが、竹と桜でイメージ和の雰囲気に変わり
お客様もたくさんお集まりいただいて、とても盛り上がっていました。
七間町商店街の方も多くいらっしゃってくださいましたよ\(^o^)/
ありがとうございます。
そしてお着物でお越しのお客様がとても素敵でした。
入り口の竹と桜の装飾は、歩く人の目を引く豪華さ、
そして店内壁の竹の装飾もライトで照らされて幻想的でした。
スタッフ一同も、貴重な体験をさせていただきとても感謝しております。
空間研究所の辻さん・東さん・スタッフの皆さん、
グルーム静岡の鈴木さんどうもありがとうございました。
eat Qukが、竹と桜でイメージ和の雰囲気に変わり
お客様もたくさんお集まりいただいて、とても盛り上がっていました。
七間町商店街の方も多くいらっしゃってくださいましたよ\(^o^)/
ありがとうございます。
そしてお着物でお越しのお客様がとても素敵でした。
入り口の竹と桜の装飾は、歩く人の目を引く豪華さ、
そして店内壁の竹の装飾もライトで照らされて幻想的でした。
スタッフ一同も、貴重な体験をさせていただきとても感謝しております。
空間研究所の辻さん・東さん・スタッフの皆さん、
グルーム静岡の鈴木さんどうもありがとうございました。
2013年3月26日火曜日
3月29日~のイベントに向けて
空間研究所の華道家 辻雄貴さん達による
イベント3月29日~のイベントの準備スタート!!
まずは、店内奥に桜が登場です\(^o^)/
お店が春らしくに華やかなりました。
これからまだまだ装飾がされていきますよ~♪♪
イベント3月29日~のイベントの準備スタート!!
まずは、店内奥に桜が登場です\(^o^)/
お店が春らしくに華やかなりました。
これからまだまだ装飾がされていきますよ~♪♪
2013年3月25日月曜日
今週の貸し切りのお知らせ
歓送迎会・イベント等が今週は続きまして、貸し切り営業が多く、
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたします。
大変申し訳ございません。
3月25日(月) 11:30~16:00まで通常営業 夜貸し切り
3月28日(木) 11:30~17:00まで通常営業 夜貸し切り
3月31日(日) 11:30~15:30まで通常営業 夜事前チケット予約制イベント開催
※31日のイベントはどなたでも事前に予約頂ければ参加可能
この機会に、お食事ご検討のお客様は大変申し訳ございませんが
またのご利用お待ちしております。
eat Quk
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたします。
大変申し訳ございません。
3月25日(月) 11:30~16:00まで通常営業 夜貸し切り
3月28日(木) 11:30~17:00まで通常営業 夜貸し切り
3月31日(日) 11:30~15:30まで通常営業 夜事前チケット予約制イベント開催
※31日のイベントはどなたでも事前に予約頂ければ参加可能
この機会に、お食事ご検討のお客様は大変申し訳ございませんが
またのご利用お待ちしております。
eat Quk
2013年3月23日土曜日
華道家 辻雄貴さんの個展 開催
春 到来
すっかり、暖かくなって 桜も咲きましたね。
皆さん、お花見しましたか?
当店では3月29日から4月1日まで、独自のいけばな表現や空間芸術を
追及する華道家 辻雄貴さんによる初の個展を開催いたします。
eat Qukのお店の入り口や店内で、 桜を素材としたいけばなの装飾が見られます。
いつもと違った店内をお楽しみいただけますよヽ(^o^)丿
また3月31日(日)には、eat Quk店内にて
辻雄貴さんによる桜を素材としたいけばなの世界で
能の大蔵慶乃助さん(能楽師 大倉流 大鼓方)
飯富孔明さん(能楽師 大倉流 小鼓方)さんと演目を披露していただきます。
eat Qukの春の特別メニューと共にお楽しみいただけるイベントを開催いたします。
※3月31日18時~21時半 1DRINK・お料理付き 5000円 事前申し込み制です。
チケットお問い合わせ eat Quk店舗もしくは
e-mail info@tujiyuki.com または090-7896-9025 (担当 東)
是非この機会に、店舗に足をお運びください。
2013年3月21日木曜日
歓送迎会☆
歓送迎会シーズンですね。
大切な方・お世話になった方・新しく仲間入りした方の
思い出に残る歓送迎会をQukでやりませんか?
歓送迎会特別コースをご用意してお待ちしております。
詳しいコース内容は、womoネットに掲載中です。
是非ご覧ください。
http://shizuoka.womo.jp/gourmet/
多人数の場合は貸し切り可能です。
10名程度の場合も、半個室スぺースをご用意しております。
また、お別れの方・歓迎の方へのメッセージ入りケーキプレート
入り口ガラスを使用してメッセージを書いて迎える事も可能ですよ♪
お気軽にお声かけてくださいね。
大切な方・お世話になった方・新しく仲間入りした方の
思い出に残る歓送迎会をQukでやりませんか?
歓送迎会特別コースをご用意してお待ちしております。
詳しいコース内容は、womoネットに掲載中です。
是非ご覧ください。
http://shizuoka.womo.jp/gourmet/
多人数の場合は貸し切り可能です。
10名程度の場合も、半個室スぺースをご用意しております。
また、お別れの方・歓迎の方へのメッセージ入りケーキプレート
入り口ガラスを使用してメッセージを書いて迎える事も可能ですよ♪
お気軽にお声かけてくださいね。
2013年3月17日日曜日
来週の営業
おかげさまで、歓送迎会の予約を多くいただいております。
その為今週の営業が通常と変更しております。
3月18日 休業
3月19日 通常営業
3月20日 予約の方みの営業
3月21日 夜19時~営業
大変申し訳けございません。
その為今週の営業が通常と変更しております。
3月18日 休業
3月19日 通常営業
3月20日 予約の方みの営業
3月21日 夜19時~営業
大変申し訳けございません。
2013年3月16日土曜日
春のおすすめ☆
だんだん暖かくなってきましたね。
今日は、eat Quk春のおすすめ桜メニューをご紹介です(*^o^*)
春の訪れを感じてみませんか?
桜アイスクリーム
桜のリキュールを贅沢に使用した、大人のアイスクリーム。
桜の風味とバニラのなめらかな口どけがたまりません。
桜シャルロッカ
りんごジュースと桜餅の風味のリキュールのカクテルは、Quk大人気!!
春限定で、桜色に可愛くしあげました。
SAKURAビール
いつものビールが、桜のシロップでほんのり甘く飲みやすくなっております。
ビールが苦手な方にもおすすめ!!
是非お試しくださいね~♪♪
今日は、eat Quk春のおすすめ桜メニューをご紹介です(*^o^*)
春の訪れを感じてみませんか?
桜アイスクリーム
桜のリキュールを贅沢に使用した、大人のアイスクリーム。
桜の風味とバニラのなめらかな口どけがたまりません。
桜シャルロッカ
りんごジュースと桜餅の風味のリキュールのカクテルは、Quk大人気!!
春限定で、桜色に可愛くしあげました。
SAKURAビール
いつものビールが、桜のシロップでほんのり甘く飲みやすくなっております。
ビールが苦手な方にもおすすめ!!
是非お試しくださいね~♪♪
2013年3月11日月曜日
2013年3月8日金曜日
営業時間・定休日変更のお知らせ
このたび週末金・土営業時間と定休日を
変更させていただきましたので、お知らせいたします。
週末金・土11:30~23:30
定休日 水曜日 第2・4火曜日
その他は、今まで通りです。
今後とも宜しくお願いいたします。
変更させていただきましたので、お知らせいたします。
週末金・土11:30~23:30
定休日 水曜日 第2・4火曜日
その他は、今まで通りです。
今後とも宜しくお願いいたします。
2013年3月7日木曜日
大根ちゃん
以前Qukでウエディング2次会の幹事をしてくれました、
flowara & vegetable takumi さんから大根ちゃんいただきましたぁ\(^o^)/
どうもありがとうございます!!
素敵なご縁が続き嬉しいですね♪
Qukの日替わりランチに使用させていただきますね。
大根ちゃんは、何になるのかなぁ~
シェフに美味しくお料理してもらってね。
flowara & vegetable takumi さんから大根ちゃんいただきましたぁ\(^o^)/
どうもありがとうございます!!
素敵なご縁が続き嬉しいですね♪
Qukの日替わりランチに使用させていただきますね。
大根ちゃんは、何になるのかなぁ~
シェフに美味しくお料理してもらってね。
2013年3月5日火曜日
くさデカさん来ました
本日、くさデカの撮影でした☆
七間町商店街の特集でしたよ。
トータルテンボスさんがきてくれましたヽ(^o^)丿
Qukの紹介ありがとうございまーす♪♪
そしてさらにQukのために遊書までかいてくれました。
街カルで遊書の講座があったので、その流れで書いて貰っちゃいました。
大村さんには、「このカフェお洒落」とかわいいイラスト付きで書いていただきました。
藤田さんには、優しい味付け「優」 ごはんの「飯」 見た目も楽しいの「楽」 そして「喜ぶ」
がお皿の字の上に乗っているメッセージのこもった書をいただきました。
両方とも、写真では分かりずらいけど、細かいところにまで遊びごころがたっぷりな書
でぱっと短時間で書いていただいたと思えない程でした。
ココロとオナカを満たすがテーマのQukにぴったりな2枚です。
ありがとうございました☆
ちなみに、OAは4月13日です。
七間町商店街の特集でしたよ。
トータルテンボスさんがきてくれましたヽ(^o^)丿
Qukの紹介ありがとうございまーす♪♪
そしてさらにQukのために遊書までかいてくれました。
街カルで遊書の講座があったので、その流れで書いて貰っちゃいました。
大村さんには、「このカフェお洒落」とかわいいイラスト付きで書いていただきました。
藤田さんには、優しい味付け「優」 ごはんの「飯」 見た目も楽しいの「楽」 そして「喜ぶ」
がお皿の字の上に乗っているメッセージのこもった書をいただきました。
両方とも、写真では分かりずらいけど、細かいところにまで遊びごころがたっぷりな書
でぱっと短時間で書いていただいたと思えない程でした。
ココロとオナカを満たすがテーマのQukにぴったりな2枚です。
ありがとうございました☆
ちなみに、OAは4月13日です。
2013年3月4日月曜日
明日のランチ
こんばんは☆
明日のランチの告知をいたしま~す。
大人気の地元静岡のお野菜たっぷり野菜の日替わり7品の
●七間町プレート
メインのお料理: ローストビーフ
お惣菜: いぶりがっことポテトサラダ・自家製豆腐
スープ: 春キャベツとわかめのスープ
新鮮ゴロゴロお野菜サラダ(当日の仕入によってお野菜が変わります)
五穀米ごはん
スイーツ: 紅茶のパウンドケーキ
●日替わりディッシュ (その日によってメインがお肉の日もありますよ)
メインのお料理: サーモンの黒酢あんかけ
お惣菜: 自家製豆腐
スープ: 春キャベツとわかめスープ
新鮮ゴロゴロお野菜のサラダ
五穀米ごはん
●焼き野菜とローストポークの丼ぶり
丼ぶり (焼き野菜は当日の仕入によって変わります。
お惣菜: 自家製豆腐
スープ: 春キャベツとわかめのスープ
コーヒー・紅茶・ウーロン茶は200円でセットのできますよ。
そして、明日はテレビ静岡の「くさデカ」の撮影があります。
eat Quk人気の七間町プレートが出ちゃいますよ^m^
トータルテンボスがQukに来ちゃいます♪♪
明日のランチの告知をいたしま~す。
大人気の地元静岡のお野菜たっぷり野菜の日替わり7品の
●七間町プレート
メインのお料理: ローストビーフ
お惣菜: いぶりがっことポテトサラダ・自家製豆腐
スープ: 春キャベツとわかめのスープ
新鮮ゴロゴロお野菜サラダ(当日の仕入によってお野菜が変わります)
五穀米ごはん
スイーツ: 紅茶のパウンドケーキ
●日替わりディッシュ (その日によってメインがお肉の日もありますよ)
メインのお料理: サーモンの黒酢あんかけ
お惣菜: 自家製豆腐
スープ: 春キャベツとわかめスープ
新鮮ゴロゴロお野菜のサラダ
五穀米ごはん
●焼き野菜とローストポークの丼ぶり
丼ぶり (焼き野菜は当日の仕入によって変わります。
お惣菜: 自家製豆腐
スープ: 春キャベツとわかめのスープ
コーヒー・紅茶・ウーロン茶は200円でセットのできますよ。
そして、明日はテレビ静岡の「くさデカ」の撮影があります。
eat Quk人気の七間町プレートが出ちゃいますよ^m^
トータルテンボスがQukに来ちゃいます♪♪
2013年3月1日金曜日
昨日の街カル
昨日の街カルは、小塩先生のkimamani遊書
なんと!!10人も集まりましたよ~\(^o^)/
みんな楽しそうにそれぞれの書きたい言葉を書いていました。
店内のお客様もそれを見て興味津々でした^m^
額に入って更に素敵になった作品と一緒に、みなさんで記念撮影してました☆
素晴らしい一期一会の会だったのではないでしょうか。
eat Qukでの街カルは、本日で終了です。
参加してくださった生徒さん・講師の先生どうもありがとうございました。
また街カル以外でも、是非気軽に足をお運び下さいね。
なんと!!10人も集まりましたよ~\(^o^)/
みんな楽しそうにそれぞれの書きたい言葉を書いていました。
店内のお客様もそれを見て興味津々でした^m^
額に入って更に素敵になった作品と一緒に、みなさんで記念撮影してました☆
素晴らしい一期一会の会だったのではないでしょうか。
eat Qukでの街カルは、本日で終了です。
参加してくださった生徒さん・講師の先生どうもありがとうございました。
また街カル以外でも、是非気軽に足をお運び下さいね。
2013年2月26日火曜日
2回目街カル☆
本日eat Qukにて、2回目の街カル開催しました\(^o^)/
今回は、
エンジェルローズ
小柳先生のブリザーブドフラワーアレンジ!!
とてもアットホームで、楽しそうでしたよ♪
可愛い作品ができてました。
みなさん何を書くのでしょう^m^
楽しみですね♪
今回は、
エンジェルローズ
小柳先生のブリザーブドフラワーアレンジ!!
とてもアットホームで、楽しそうでしたよ♪
可愛い作品ができてました。
小柳先生の講座についてこちらでも詳しく見れますよ↓ 興味のある方は是非!!
次回は、書道連盟推薦教授の小塩先生によるkimamani遊書です。
↑こんな感じで額に入れてお持ち帰りできるそうです
みなさん何を書くのでしょう^m^
楽しみですね♪
登録:
投稿 (Atom)